SNSカード設定

作成した診断コンテンツの公開URLを、X(Twitter)やFacebookなどのSNS上に投稿する場合は、カード設定をすることをおすすめします。

カード設定を行えば、SNSにジャッジの公開URLを投稿した際に画像付きのカードとして表示することができ、より多くのエンゲージメントを得られる可能性が高まります。

SNSカードの設定方法

  • > 画面に進み、ボタンを押下。

    各種設定情報を入力しましょう。タイトル、説明、画像などをジャッジ個別に設定可能です。

    カードが正しく設定できているかは、Twitter Card Validatorで必ず確認することをお勧めします。 またその際は、ジャッジの公開オプションが公開[通常]であることを確認してください。その他の公開オプションでは各SNS側のサービスが診断コンテンツにアクセスできません。

    メタデータ設定画面
  • 用語の解説

    カードの設定にはOGPと呼ばれる業界標準のプロトコルが用いられます。専門的な概念ですが、下記に従って入力すればOGPについて特段詳しく知る必要はありません。OGPについて詳しく知りたい場合は、こちらをご覧ください。

    • 診断コンテンツのタイトルを入力します。
    • 診断コンテンツの紹介文を入力します。
    • SNS投稿時のサムネイル画像になります。横1200x縦630pxのサイズを推奨します。
    • 日本ユーザーを対象とする場合は、ja_JPを入力します。未入力可。
    • X(Twitter)カードのタイプ設定です。カードタイプは、summarysummary_large_imageのいずれかを入力します。
    • X(Twitter)のコンテンツ作成者/著者の@ユーザー名を入力します。未入力可。